News/ニュース

2021.06.01
社会連携プログラム「第4回医療経済短期集中コース」の受講申込みを開始いたしました。
2021.05.28
[終了しました]ウェブサイト使用不可(5/28 9:30-)
2021.05.11
日経新聞「やさしい経済学」に高久玲音准教授(一橋大学大学院経済学研究科)の解説記事「コロナが問う医療提供の課題」が5月7日から5月19日まで連載されます。
2021.04.30
【開催報告】第51回定例研究会:Mizanur Rahman,一橋大学「Forgone healthcare resulting from different barrier dimensions: a systematic review and meta-analysis」
2021.04.14
本田文子研究員、縄田和満研究員、Mizanur Rahman研究員、芦田登代研究員が当センターのメンバーに加わりました。
2021.04.14
【公募】特任助教または特任講師を公募します(応募締切 2021年4月26日(月))
2021.04.13
荒井耕教授のワーキングペーパー「都道府県別の病院財務実態差の経年変化分析―病院経営医療法人群における地域差の過去10年間の変化状況―」が一橋大学機関リポジトリに公開されました。
2021.03.26
【開催報告】第50回定例研究会:Hongming Wang,一橋大学「Covid-19 vaccine prioritization in Japan」
2021.03.04
3月6日(土)に開催される「病院のレジリエンスを考える」シンポジウムに伊藤由希子客員研究員が登壇します。
2021.03.04
3月5日(金)に開催される「自治体調査データを掘り起こす-EBPM・政策研究の可能性と課題」シンポジウムに伊藤由希子客員研究員が登壇します。