アーカイブ
検索ワード
中村良太センター研究員がHTAsiaLinkの第6回年次大会に出席
新連載「新医療経済学 医療の費用と効果を考える」が雑誌「経済セミナー」4・5月号より開始
8名の他機関の研究者が、医療政策・経済研究センター客員研究員に就任
【プレスリリース】シンポジウムのご案内 一橋大学医療経済シンポジウム
第9回定例研究会:Kyunghee Lee, Michigan State University,USA,「Impact of Head Start Quality on Low Income Children in US」
第8回定例研究会:五十嵐中,東京大学,「薬の費用対効果とは?-薬剤経済学の基礎-」
第7回定例研究会:西村周三,医療経済研究機構,「医療と医療費の地域差―アメリカを中心とする研究サーベイ」
一橋大学医療経済ショートコース「医療技術の経済評価―費用対効果分析を中心に」
シンガポールマネージメント大学(SMU)とのWebinarを開催
第10回定例研究会:Roy Thurik, エラスムス大学/関西大学,「Genes and entrepreneurship: a discovery in the world of behavior and biology
HTAsiaLinkのニュースレターに中村良太センター研究員の「High–cost drugs and HTA implementation in Japan」が掲載される
電気通信大学 新谷隆彦准教授をお迎えして「ビッグデータの勉強会」を開催
第12回定例研究会:坂口博政,国際医療福祉大学,「医療機関における予算管理の実務動向」
医療経済学会 第12回研究大会のシンポジウム(2017.9.2開催)で中村良太センター研究員が講演
一橋大学広報誌「HQ」vol.55に、白瀨由美香センター研究員のBook Review(宮本太郎著「共生保障:<支え合い>の戦略」岩波新書)が掲載される
第11回定例研究会:姚瑩,一橋大学,「Price Offers of Pharmaceutical Procurement in China: Evidence from Guangdong Province」
連載記事「新医療経済学 医療の費用と効果を考える」(経済セミナー6・7月号)が掲載される
姚瑩(YAO Ying)特任助教が着任
第6回定例研究会:Nazmi Sari,University of Saskatchewan, Canada,「Physical activity and health outcomes: Evidence from Canadian population surveys」
Prof. Nazmi Sari, University of Saskatchewan, Canada,を招聘
第2回定例研究会:増原宏明,信州大学,「医療のビックデータ分析:非実験データと誤差項」
第1回定例研究会:中村さやか,名古屋大学,「Why does development make women thinner than men?」
一橋大学社会科学高等研究院(HIAS)に医療政策・経済研究センターが設置される
第3回定例研究会:森山美知子,広島大学,「医療・介護に関する研究会報告書(財務総合政策研究所)より」
第4回定例研究会:中村良太,the University of York,UK,「Impact of a ‘choice architecture’ on medical prescription in Japanese national health insurance system」
佐藤主光センター長が第435回一橋大学開放講座で講演
「一橋大学政策フォーラム」の採録記事が、保健・医療・福祉サービス研究会 のメールマガジンで配信される
「一橋大学政策フォーラム」の採録記事が「メタボレター Vol. 20」に掲載される
HITAP、タイ、の浦井氏が当センターを訪問
平成28年度第4回一橋大学政策フォーラム「医療を問う-費用対効果に拠る政策への転換」